こども

【ベビーモニターレビュー】安全対策に必須!使用したおすすめ2メーカー比較【スマホ】安い.高画質

f:id:yuyuyunozi:20180508223444j:plain

【ベビーモニター2種類比較】ベビー用品買ってよかったものNo.1!赤ちゃんの安全対策とママとリラックスタイムに必須アイテム!

娘はもうすぐ2歳。これまで色んな新しいベビーグッズが買ってきました。

役立った物もあれば、これはいらなかったなーなんて後悔したものまで色々あります。

今回は私が赤ちゃんのために買って一番役立ったと思うものを紹介したいと思います。

このシリーズ、アマゾンでも結構評価がよかったので出産前は2冊くらい読み漁りました。

赤ちゃん期って短い、部屋もお金も限りがあるし、事前に調査していらないものや無駄なものはなるべく増やしたくないですよね。

ママたちが実際使ってよかったベストグッズだけではなく、必要なかったワーストグッズが載っているの参考になります。

私が今まで使ったベビーグッズで一番役立ったものは、ずばりベビーモニターでした。今回はベビーモニターのメリットや、実際使った2つのおすすめモニターをレビューしたいと思います!

最後に買って後悔したベビー用品についても書きました!

こんなママにベビーモニターをおすすめします

  •  戸建に住んでいて寝室とリビングとの距離が遠く、赤ちゃんの泣いた声が聞こえにくい
  •  睡眠が浅くよく起きる赤ちゃんがいる。覚醒する前に再度寝かしたい。
  • 子どものお昼寝時間や、夜の睡眠時間、ちょっとでも離れてほっと一息ついてリラックスしたい。自分の時間を確保したい
  • 音の大きさなどを気にせず、家事をしたり好きなテレビを見たい。
  • 実家や旅行先でも使いたい

SIDSを防ごう!赤ちゃんの安全対策にベビーモニター

お母さんが赤ちゃんから片時も目を離さず過ごすことは不可能ですが、お昼寝や夜間にベビーモニターを使うだけでも、ベッドからの転落事故や窒息、乳幼児突然死症候群(SIDS)のリスクを低くすることが可能です。

赤ちゃんの安全対策関連記事はこちら

アメリカの育児では主流のベビーモニター

日本ではベビーモニターを使っている家庭はまだまだ少ないですが、アメリカの家庭では一般的に普及しているベビーグッズです。

小さいころから「一人で寝る」ことを教えていく育児スタイルのアメリカでは、赤ちゃんをベッドに寝かせ「おやすみ」の儀式をおこなったあと、お母さんは部屋から出ていきます。一人ぼっちで寝かせるわけではなく、お母さんは別室でベビーモニターで見守ります。

【レビュー】実際に使用した2つのメーカーのベビーモニター!メリットデメリット【スマホから見れる】

▼最初に買ったベビーモニター

2ヶ月ほど使用しました。

WiFiでスマホやタブレットやPCに繋いで子どもの様子が見れます。

 

☆メリット☆

  • パーツはカメラのみ。モニターは専用アプリダウンロードしてスマホから見ることができます。
  • 値段の割に画面が綺麗で、暗視モードもはっきり。スマホからカメラの向きが操作できるので 子どもが画面外から消えても追える。
  • カメラの首が動いても音は静かなので 子どもが起きることはありません。
  • 外出先からも使えるそうですが私はその機能を未使用なので、気になる方は公式ページで一度ご確認ください!
  • 軽くてコンパクトで場所を取らない!口コミを見ると、防犯カメラとして使っている人も。

★デメリット★

  • モニターを見る間はスマホが使えないし電池の減りが早い?!2台持ちやタブレットやPCで使う人には問題ないかも。

私はこれが結構不便だったため違うものに買い換えました

機能を使いきれず持て余していた感じがします。

しかし通販サイトでは「値段が安いが使える!」とかなり高評価。

▼次に買ったベビーモニター

モニターの中では安いし、口コミにすぐ壊れる というのをちらほら見てドキドキしての購入でしたが、1年間毎日使ってもまだ現役です!

☆メリット☆

  • カメラとモニターそれぞれあるので便利!
  • 操作が単純!機械が苦手なうち母も使えました。

△デメリット△

  • カメラの向きを手動で変えるのが面倒。
  • 映像は前のモニターに比べて格段に下がります。夜は特に粗いですが私はそこまで気になりませんでした。
  • スマホからは見れない

2メーカー比較してみてどっちが使いやすかった?おすすめは?

私が使いやすかったのは二つ目のベビーモニターです

アナログ人間の母親でも使えたくらいなので、操作は簡単かと思います。最低限の機能がついていて、音がしっかり聞こえていればOKという人はこちらがおすすめです。

よりたくさん機能がついていて、モニターの向きや画質などを気にする方は1つ目のモニターが合っていると思います。

ベビーモニター使用後の私と娘の生活の変化

使用前は育児でイライラすることが多かった

私は娘を生後半年くらいまでリビングの真ん中でお昼寝をさせていました。

しかし音に敏感な子だったので小さな物音でもすぐに起きてしまい、一生懸命寝かしつけても30分から1時間のお昼寝が限界でした。

そんな生活が続いてくると、音を立てずに赤ちゃんと同じ空間で家事をしたり休憩したりするのがだんだんストレスになってきてイライラすることが多くなってしまいました。

寝てくれない娘、このころからおしゃぶりも使い始めました。(いまだにチュッチュしてます)

www.noziantenna.com

使用後はリラックスタイムが増えイライラも減った

そこで友達からベビーモニターをオススメされて購入!

ベビーモニターのスイッチを入れ、お昼寝は夜寝るときと同じように寝室に布団を敷いてカーテンを閉めて寝かせる生活に変えました。

寝室は薄暗く音も静かなせいか、娘は午前30分と午後2時間半ほどぐっすり眠れるようになったんです(娘が成長して寝付くのが上手くなったのもあると思いますが…)

私もその間は1階のキッチンで娘を気にすることなく動けるのでホッとする時間が増えました。

ベビーモニター使用で子どもと離れリフレッシュ

専業主婦のお母さんたちは24時間子どもとべったりなので、日中1時間…30分でも子どもと別の空間でホッと一息つきたいと思いますよね。

子どもの睡眠の時間は、ピンと張った神経をリセットしてくれる大切なひと時です。

子どもと離れ、心と体にゆとりができたことで以前から好きだったハンドメイドを再開したり、好きなアニメやドラマを見たりする時間が増えました。

  ▼ハンドメイドをメルカリで売るコツ!

ベビーモニターはいつまで使える?

1歳半を過ぎてからは昼寝も夜もぐっすり眠れるようになったのでベビーモニターは自然と使わなくなりました。

そのベビーモニターは今実家で時々使っていますよ。

実家は1階のリビングと2階の寝室が離れている間取りのため、子どもの泣き声がリビングまで聞こえにくいんです。この年齢なら大丈夫だとは思っていますが、念のため実家ではモニターを使っています

(寝室のドアを勝手に開けて階段から転落…なんて事故が無いとは言いきれません)

寝相が悪くベッドからの転落の心配があるお子さんには、まだまだ活躍しそうなベビーグッズですね。

まとめ ベビーモニターは一年以上毎日使用した一番おすすめのグッズでした

とにかく、私はベビーモニターは買って大正解でした。

購入を悩んでいるお母さんは、赤ちゃんが小さい早めの時期に購入しておくと

よりいっそう役に立つのではないでしょうか?

戸建だと特に、何度も階段を上り下りして子どもの様子を見に行くのはなかなか大変です(-.-;)

▼こちらのおすすめベビーグッズもCHECK!

おまけ 買って後悔したベビーグッズはコレ!

ベビーグッズで買ったものの、いらなかった物ももちろんあります。

ズバリ、これはみんな大好きスイマーバですね。

確かに写真映えはします!インスタ映えもします!

しかし、ビビリのわが子はギャン泣き・・・

もちろんこれが好きな子はたくさんいると思います!

スイマーバはいまやベビーグッズの定番、ロングセラー商品ですから。

私の友達の子どもはスイマーバが大好きで、どんなに機嫌が悪くてもケロッとご機嫌になってとても助かったベビーグッズだったようです。

あのゆらゆら揺れる感じがとっても心地いいのでしょうね。

気持ち良すぎてスイマーバにゆられてそのままうとうと寝ちゃう子もいるそうです。

わが子はほとんど使いませんでしたが、泣いてる写真もかわいい記念として残り、地元のフリーペーパーにスイマーバに乗っている写真が掲載されました。笑

使わないベビーグッズはメルカリを活用!

「欲しいけど、赤ちゃんが泣いて使えなかったらやだな~」

「でもスイマーバを使ってる可愛いわが子の姿は見たい!」

と思っているママたちも多いと思います。

そんなママたちにおすすめなのが、CMなどでおなじみのフリマアプリ「メルカリ」です。

スイマーバはここ数年人気商品なので思い切って購入し、もし赤ちゃんが嫌がって使えなさそうならばすぐにフリマアプリで売っちゃうっていうのも手ですね!

>>メルカリでベビーグッズを見る<<

新規会員登録をする際にこちらの招待コード「ZJTMCX」を入力するとくじ引き券がプレゼントされ、最高1万円分ポイントが当たるチャンスがあります。

▼メルカリ関連記事

ハンドメイド初心者にミンネよりメルカリをすすめる理由!売れるターゲット層を狙って売り上げアップ

少しとはいえ子どもが使用した物なので、買った金額のもとを取ることはもちろん不可能ですが、使用回数が少ない美品はすぐに買い手が見つかります。特にベビー用品はすぐに売れます。

わたしは3200円で購入して2回使用の美品の物が2500円で売れました。

そこから送料と10%の手数料が引かれてしまうのが痛いですが・・・。

<注意>

フリマアプリでこのようなベビーグッズを購入検討されている方は、赤ちゃんを乗せるものなので使用前にベルトや空気がもれてないかのしっかり確認をしてくださいね!!

安全面を考えると保証付き「正規品」表記の新品を購入することが一番おすすめです。

ママの育児の手助けをしてくれる、ぴったりのベビーグッズが見つかりますように!

参考になりましたらうれしいです♪

それでは!

【裏技】Amazonで安くお買い物をする方法

Amazonでより安くお買い物をしたい場合はAmazonギフト券の購入がおすすめです。

現金のチャージ金額によってはプライム会員が最大2.5%、通常会員は2.0%のポイントが貯まります。

大きな金額の物を買う際にはとてもお得で便利なサービスです。

▼ギフト券の詳細はこちらから

▼人気 子供記事